
平成30年度予備費予算「被災地域販路開拓支援事業(小規模事業者持続化補助金)(平成30年7月豪雨対策型・追加公募分)」の公募が開始されました。
平成30年7月豪雨の被害 | 直接被害だけでなく、間接被害(売上減少)でも可 (間接被害については、「間接被害状況欄」に月間売上額の前年同月の比較など、数値を用いて記入) |
常時使用する従業員数 | 20人以下 (商業、サービス業等では5人以下) |
補助率 | 補助対象経費の2/3 (自己負担率1/3) |
補助上限額 | 200万円 例:150万円使用→補助金100万円 (自己負担50万円) 例:300万円使用→補助金200万円 (自己負担100万円) 例:500万円使用→補助金200万円 (自己負担300万円) |
対象となる 取り組みの例 (複数可) | 「広告宣伝」 例:新たな顧客層の取り込みを狙い、チラシを作成、配布 「集客力を高めるための店舗改装・看板設置」 「商談会・展示会への出店」 例:新たな販路を求め、国内外の展示会へ出展 「商品パッケージや包装紙、ラッピングの変更」 例:新たな市場を狙って商品パッケージのデザインを一新 「ネット販売システムの構築」 「新製品を陳列するための棚の購入」 「ブランディングの専門家からの指導・助言」 |
公募期間 | 1次受付締切:平成31年1月31日(木)【締切日消印有効】 2次受付締切:平成31年4月10日(水)【締切日消印有効】 |
事業実施期間 | 平成30年6月28日から平成31年12月31日(火) |
注意点 | 補助金は後払い(販路開拓の事業を自費で行い、その後に交付金が支払われます) |