このページでは、令和2年度補正予算の成立後に申請の受付が開始となった「持続化給付金」についての概略をはじめ、広島県や府中市、福山市、尾道市において新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対する給付金等の支援策を紹介しています。
詳細がわかり次第、順次修正・更新していきます。
上限 補助率 | 備考 | |
ひとり親世帯臨時特別給付金 公式HP | 公式HPをご確認ください | |
農家支援補助金 (正式名称不明) | 最大150万円 不明 | 第2次補正予算案 |
授業料減免を支援 | 大学が独自に行う授業料減免を支援 国立大:減免分の全額 国立高専:減免分の全額 私立大:減免分の2/3 専門学校:減免分の1/2 | 第2次補正予算案 |
学生支援緊急給付金 | 10万円または20万円 | 第1次補正予算予備費 |
文化・スポーツ継続を支援 | 最大150万円 | |
休業給付金 (正式名称不明) | 最大月33万円 賃金の8割 | 未決定 |
持続化給付金 公式HP | 中小法人 200万円 個人事業主 100万円 | 受付中 申請受付期限: 令和3年1月15日(金)まで |
雇用調整助成金 公式HP | 公式HPをご確認ください | 受付中 |
広島県感染拡大防止協力支援金 公式HP | 30万円 | 受付中 申請受付期限: 令和2年6月8日まで |
小規模事業者持続化補助金 公式HP | 100万円 2/3~3/4 | 受付中 申請受付期限: 令和2年6月5日(金) |
ものづくり補助金 公式HP | 1,000万円 1/2~3/4 | 受付中 申請受付期限: 令和2年8月3日(月) |
IT導入補助金 公式HP | 受付中 申請受付期限: 令和2年5月29日(金) |