文 化 芸 術 活 動 の 継 続 支 援 事 業
2020年8月12日 未分類
新型コロナウイルス感染拡大の影響により活動自粛を余儀なくされた文化芸術関係団体等に対し、補助金が公募されています。 文化庁令和2年度第2次補正予算事業 文化芸術活動の継続支援事業https://keizokushien. …
【家賃支援給付金】7月14日(火)より申請受付開始(予定)と発表されました!
2020年7月7日 未分類
法人に最大600万円、個人事業者に最大300万円支給される家賃支援給付金の申請受付開始予定日が発表されました。 申請受付開始日(予定)7月14日(火) 参照ページ家賃支援給付金に関するお知らせhttps://www.me …
【持続化給付金】雑所得・給与所得・今年の1~3月に創業された方も対象となりました
2020年6月29日 未分類
6月29日から持続化給付金の支給対象が拡大されました。 具体的には、以下の事業者です。 1.主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者 2.2020年1月~3月の間に創業した事業者 支給額や申請に必要な書類が従 …
【HACCP】食品衛生管理が変わります!
2020年5月31日 未分類
■はじめに:6月1日よりHACCPが義務化されます 令和2年6月1日、改正食品衛生法施行によるHACCP制度化のため、すべての飲食店においてHACCP導入が法的義務となります(1年間の経過措置あり)。 ■HACCPとは …
経営事項審査に特例措置が設けられました
2020年5月29日 未分類
参照 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、 建設業における経営事項審査、令和3年1月31日まで特例を措置~建設業法施行規則の一部を改正する省令を公布~https://www.mlit.go.jp/report/pre …
【家賃支援給付金】が予定されています
2020年5月29日 未分類
■はじめに 新型コロナウイルス感染症の影響により、固定費の中で大きな負担となっている地代・家賃の負担を軽減することを目的として、テナント事業者に対して「家賃支援給付金」の支給が予定されています。 ■給付対象者 5月~12 …
【持続化給付金】申請における「よくある不備」について
2020年5月28日 未分類
2020年5月27日に、持続化給付金公式サイトにて【申請における「よくある不備」について】がまとめられています。 申請における「よくある不備」についてhttps://www.jizokuka-kyufu.jp/news/ …
【広島県感染拡大防止協力支援金】申請受付期限が延長されました
2020年5月22日 未分類
広島県感染拡大防止協力支援金の申請期限が、令和2年6月1日(月)から、6月8日(月)に延長されました。 メール提出の場合令和2年6月8日(月)23時59分受付分まで郵送の場合令和2年6月8日(月)まで(6月8日消印有効) …
持続化補助金・ものづくり補助金に「事業再開枠」が創設されます
2020年5月22日 未分類
2.「事業再開枠」の創設 中小・小規模事業者の事業再開の努力を強力に後押しするべく、「持続化補助金(特別枠・通常枠)」「ものづくり補助金(特別枠)」において、ガイドライン等に沿った感染防止対策の投資※に対して、新たに定額 …
持続化補助金・ものづくり補助金・IT補助金の補助率引き上げ
2020年5月22日 未分類
はじめに 経済産業省・中小企業庁が、緊急事態宣言の解除等を踏まえて、業種別ガイドライン等に基づく事業再開を強力に後押しする観点から、これら補助事業の支援内容を拡充した、「事業再開支援パッケージ(別紙参照)」を策定しました …